大工さんのネットワーク、人脈づくりの応援サイト!
HOME > 運営団体 > 大工業協会のあゆみ

大工業協会のあゆみ

昭和47年10月 県建築大工業組合連合会創立総会(福島市・県消防会館)初代会長に永井祐寿氏
昭和50年05月 技能五輪全国大会に選手派遣
昭和51年09月 建築大工技能競技大会開催
昭和55年10月 山形県酒田市の本間豪農住宅見学会
昭和62年12月 建築匠賞住宅コンクール第1回表彰式
昭和63年02月 君利美会長が労働大臣卓越技能章を受章
平成01年11月 全国1級技能士競技大会に田島支部が参加
平成02年05月 県木造住宅建築推進協議会が設立。
渡部喜信会長が副会長に
平成04年09月 創立20周年記念式典(福島市・福島グリーンパレス)
記念講演会(村松貞次郎東大名誉教授)
平成07年01月 阪神・淡路大震災で被災した神戸に会員有志が調査団
平成07年06月 旧組織を発展的解消し「県建築大工業協会」設立
初代会長に長谷川光吉氏(金山町)
平成07年08月 日大工学部と共同で木造軸組み工法の公開耐震実験
平成08年01月 社団法人格を取得。6月に福島市で祝賀会
平成08年03月 関係団体と共同で木造耐震マニュアルを作成
平成08年05月 協会章(ロゴマーク)を制定
平成09年07月 協会統一の印半纏を制作
平成09年11月 在来木造工法による家づくりでPRビデオ制作
平成10年06月 NHKテレビ朝ドラ「天うらら」のヒロインを表敬訪問
平成12年05月 事務局を福島市南中央に移転
平成13年10月 2001ふくしま暮らしと住まい展に出展
平成14年09月 協会会報「さしがね」創刊
平成14年11月 県のふくしま木材フェアで「ふくしまの家づくり体験学習業務」を受託
平成15年08月 福島労働局から安全衛生推進者養成講習指定機関に
平成15年12月 さしがね講習会(勾・股・弦学ぶ)
平成15年12月 伝統行事・東和の幡まつりに参加
平成16年08月 住宅性能表示制度に基づき3項目で型式認定取得
平成16年10月 ふくしま木材フェアで和室モデルを制作展示し上棟式再現
平成16年11月 新潟県中越地震被災地で会員有志が小千谷建築組合を応援、生活再建活動に従事
平成20年02月 フォーラム「慧日寺金堂復元にみる建築ロマン」開催
(福島市・県文化センター、福島建設工業新聞社と共催)
平成21年01月 新年あいさつで役員が佐藤雄平知事を表敬訪問
平成21年10月 南会津町の鴫山城まつりに会員が参加
平成22年03月 うつくしま住まいとリフォーム博で実物大の「日本の木の家」モデルを出展
平成22年05月 県耐震化・リフォーム等推進協会の安心事業者データベースに登録完了
平成23年05月 東日本大震災に伴う応急仮設住宅建築工事を受注。木造軸組板倉工法により、南相馬、川俣などに146戸建てる
平成24年02月 これまでの協会活動が評価され、国土交通省住宅局長表彰受ける
平成24年06月 県地域型復興住宅推進協議会設立に参画
平成25年11月 一般社団法人への移行申請(予定)
平成26年03月 福島県より一般社団法人として認可を受ける
平成26年04月 協会事務局を福島市野田町7丁目に移転
平成27年07月 改正省エネ基準住宅セミナーを開催
平成27年09月 森林ツアー&木工体験教室を開催
平成27年12月 ふくしま木の家・担い手応援事業に参画
平成28年03月 日本大学工学部において山辺豊彦氏講演会の開催
平成28年08月 一般消費者向け木工教室を開催
平成28年11月 小学生出前講座を開催(伐採・製材所見学等)
平成29年02月 住まいる講座を開催
平成29年03月 地域型木造住宅の営業手法講習会を開催
平成29年06月 足場組み立てにおける法改正内容講習会を開催
平成29年12月 建築大工技能検定1級・2級事前講習会を開催
平成30年03月 福島県建築匠賞コンクール現地審査会(6月表彰)
平成30年05月 協会事務所を野田町から西中央に移転
平成30年06月 第5代会長に齋藤守司氏就任
令和3年06月 福島県と災害時における被災住宅の応急修理等に関する協定を結ぶ
令和5年03月 協会事務所を福島市西中央から福島市清水町に移転